◆富山地方鉄道 富山県富山市

 富山〜宇奈月温泉など中小私鉄では規模の大きな路線を運営する鉄軌道事業者。通称は「地鉄」。路線バスは富山市を中心に主に呉東に展開するが、一部は高岡など呉西にも乗り入れる。1931年に富山電気鉄道として開業、以降、重役の佐伯宗義の構想に従い県内の事業者を傘下に収め、1943年には同社を中心に公営を含む県下のほぼ全ての事業者が統合されて地鉄が発足した。バスは地鉄以外に4社に統合されたが、これらも地鉄傘下に相次いで入り1946年には全事業を地鉄が譲り受けている。なお1950年に高岡を中心とする呉西地区の鉄軌道・バスを加越能鉄道に分離している。

 一般路線車両は三菱ふそうを中心に日野と日デを導入しており、1990年代末から移籍車も導入している。富士5E・6Eについては自社発注は日デと日野の大型・中型を導入した。

(1999.7.4 更新 2020.5.20 画面修正)
 

 日デ P-RM81G

1999.6 富山駅

もと西武バス。同時期に移籍した大型車は7E架装であり、5E・6E架装の移籍車はこの型式のみ。新塗装で登場した。

 

 

 

 日野 P-RJ172BA

2004.5 富山駅北口

富山市内循環線用として投入されたため特別塗装になっている。

 

 

2004.5 富山駅北口

左に同じ。
 

 日デ P-U32K

1999.6 富山駅

後期型。当時日デは原則として八尾営業所に配置されており、勢力は最小だった。U32系前期型までは軸距5.1m級車も存在した。
 

 日野 K-RC381

1999.6 富山市内

非冷房車。
 

 日野 K-RC301

1997.10 富山駅

軸距5.2m車はサブエンジン冷房車。当時、日野は原則として西部営業所に配置されていた。

 

 


 
1999.6 富山市内

地鉄では、一部でメトロ窓の車両を導入していた。
 
1999.6 富山市内

左に同じ。
 

 日野 P-HT223AA

1999.6 富山市内

直結冷房のHT22系・軸距4.8m車。

 

 

 

 日野 P-HT225AA

1999.6 富山市内

HT22系でも軸距5.2m車は、RC系と同じサブエンジン冷房で導入した。

 

 

1999.6 富山市内

左に同じ。
 
1999.6 富山駅

HT225AAでもメトロ窓の車両が存在した。こちらは直結冷房車。
 

 日野 P-HT233BA

2004.5 富山市内

 

 

 

 日野 P-HT235BA

2004.5 富山市内

HT23系で軸距5.2m車も直結冷房となった。この世代以降ではメトロ窓の車両は導入していない。

 

 

  
2004.5 富山市内

自社発注の5Eで新塗装になったのはこの1両のみであったと思う。
inserted by FC2 system