◆仙台市交通局 宮城県仙台市

 宮城県の県庁所在地、仙台市の公営交通。もとは路面電車を運営しており1926年に発足した。1945年に発足した。バス事業は1942年に仙台市街自動車を買収により開始、戦時統合では仙台市周辺の統合主体となった。このため路線網は仙台市内にとどまらず近隣自治体への越境路線が多数あったが、それらは仙台市そのものの拡大と路線の縮小で減少していった。

 一般路線車両は4メーカ全てを導入。富士5E・6Eは日デといすゞの大型、日デの中型を導入した。

(2000. 5.15 更新 2020.5.1 画面修正)
 

 日デ P-RM81GR

2002.2 仙台駅前

エアサス車の導入は1986年頃からで、中型もエアサスとなった。

 

 


2004.8 仙台市街(広瀬通)

行先表示をLED化したあとの状態。
 

 いすゞ P-LV214M

2000.4 仙台駅前

昭和54年排ガス規制(K-)の車両はリアの方向幕回りが板金処理されたタイプであったが、昭和58年排ガス規制(P-)車はノーマルなタイプになった。
 

 日デ P-UA32L

1997.3 仙台駅前
inserted by FC2 system