◆自社発注車 三菱ふそうKC-MP317K・KC-MP317M


1996年9月、三菱自動車は大型路線バスをフルモデルチェンジしニューエアロスターのKC-MP317/717系となる。
東野交通も1996年度導入からこのタイプ(同年度の富士重工架装車は除く)となった。
先代のU-MP218M・KC-MP217Mでは、導入年度ごとの仕様差は殆どなかったが、こちらは途中で仕様が大きく変わった。
1996年度はKC-MP317Mで、軸距5.3m、リーフサスでツーステップ、前後引戸という仕様は先代のU-MP218M→KC-MP217Mと同じである。
しかし、1997年度は扉配置は前中引戸に変更され、ワンステップ、アイドリングストップ装置付きに、
1998年度・1999年度はさらにに軸距4.8mのKC-MP317Kになり全長が短くなった。

いずれも落成当初は宇都宮に近い営業所に配置されていた。
その後、1997〜1999年度※導入車は黒磯営業所に異動している。これらは那須ナンバーに変更されたが、途中から希望ナンバーで栃木時代と同じ番号を保つようにしている。

※1996年度導入車も黒磯に転属し那須230ナンバーになっている模様

 
・1996年度導入

 栃木22う1039

KC-MP317M +MBM
2015年8月 宇都宮駅西口
 

 栃木22う1040

KC-MP317M +MBM
2010年8月 宮の橋

 
・1997年度導入

 栃木22う1113

KC-MP317M +MBM
2014年8月 宇都宮駅西口

 那須230あ1113

 
2018年8月 黒磯市街 本町
 

 栃木22う1114

KC-MP317M +MBM
2000年3月 西原
 

 栃木22う1115

KC-MP317M +MBM
2001年8月 西那須野駅東口

この車両は早くから大田原地区で使用されている。

 

 

 
2015年8月 西那須野駅付近

新塗装に変更された。

 
・1998年度導入

 栃木22う1180

KC-MP317M +MBM
1999年7月 宮の橋

 那須200か76

 
2014年4月 黒磯駅

この車両は黒磯に転属後、暫く経ってから新塗装に変更された。
 

 栃木22う1181

KC-MP317M +MBM
2000年3月 西原

 那須230あ1181

 
2017年9月 黒磯駅前
 

 栃木22う1182

KC-MP317M +MBM
1999年7月 西原

 那須230あ1182

 
2015年12月 黒磯駅

 
・1999年度導入

 宇都宮200か19

KC-MP317K +MBM
2002年3月 宇都宮駅西口

 那須200か48

 
2012年9月 黒磯駅
 

 宇都宮200か20

KC-MP317K +MBM
2006年12月 宇都宮駅西口

 那須200か77

 
2012年9月 黒磯駅
 

 宇都宮200か21

KC-MP317K +MBM
2002年8月 宇都宮駅西口付近

 那須200か86

 
2017年9月 黒磯駅
inserted by FC2 system